社団法人 苫小牧青年会議所 JCI TOMAKMAI


会員募集
マチを良くしたい、自分の可能性を高めたい人を募っています。

3321万人の1人  可能性への挑戦
 冒頭の3321万人は総務省の統計による20歳〜40歳までの日本国の人口です。
我々青年会議所は20歳〜40歳までの青年を対象とし地域に根付いた活動を行っております。青年会議所の卒業生には、現内閣総理大臣 麻生太郎先輩、衆議院議員 鳩山由紀夫先輩、現苫小牧市長 岩倉博文先輩など、政界や財界で多数の名だたる先輩がたがおられます。
 活動範囲は苫小牧を基本に会員により行動を起こし、時には他団体との連携しながら苫小牧のまちづくりや児童の育成、苫小牧で催される主要なおまつりに参加し、素敵なまちづくりを目指し市民と共に会員が団結し活動を行っております。
 今、我々の活動を理解し、我々と共に真剣にまちづくりを支える青年が必要です。なぜならば、市民は、経済や情報に翻弄され、自己に感じる状況判断が鈍り、周囲の確認を怠って早々に決断を誤ってしまい、その結果、大切なまちに対し負のスパイラルがいたるところで起こっている現状があるからです。
 我々は同世代の青年が所属する集合体です。会員、各々異業種ではありますが、お互いの意見を聞き入れ、より良い方向性を考えだせるトレーニングを日夜行っております。自己啓発や向上心が必要と思うのならば我々と共に活動しましょう!そしてその先には将来に必要な仲間と信頼が待っています。我々と共に最大限のチャンスを生かし明日の苫小牧を担える人材になりましょう!その可能性を秘めた者は、あなたしかいません。


連絡先
〒053-0022 
苫小牧市表町1丁目1番13号 苫小牧経済センタービル6F
社団法人苫小牧青年会議所事務局
  (月・火・木・金 の10:00〜16:00 )
TEL 0144-34-3627  FAX 0144-32-9762
または、お問い合わせフォームよりお願い致します。

【担当委員会】
■組織変革推進会議 
担当責任者 :矢部 大観
ご連絡はお問い合わせフォームよりお願い致します。

もしくは、お近くの青年会議所メンバーかO.B.、O,G,にご連絡下さい。
連絡があり次第、担当がご連絡を差し上げます。


青年会議所ってどんなところ?
09年度の取り組み
  • おまつりへの参加
  • 苫小牧まちづくり
  • 地域経済の活性化
  • 教育事業
  • JCサポーター制度
  • ----------------

昨年までの活動をアーカイブとしてまとめました。



会員用連絡、書類などはコチラ


理事会資料はコチラ
クリックしてパスワードを入力して下さい。